
2015.05.14
Bonjour!みなさま。
本部スタッフのOです。
台風、凄かったですね~
深夜でしたが、ゴーゴー音を立てて降る豪雨にちょっとビビッてました
そして
台風一過の後はいい天気~
そんな中、イグレックグループのアートディレクター、あつし氏を中心に、
店長達があつまって撮影会を行いました
まずは、あつし氏から。
慎重にスタイリングをきめてきます。
ひさびさの撮影会で、腕が鳴ります(*^^)v
神楽坂店店長のともや氏も参戦!
ステキなモデルさんと一緒にパシャリ。
ちょっとはしゃいでおります(*^。^*)
練馬店店長ゆうたろう氏、赤羽店店長よしあき氏。それぞれのスタイルを慎重にデザインしてていきます。
エデュケーションマネージャーのだいじ氏がカメラ担当!
やっぱり撮影会は楽しそう!
美容師達の顔も、心なしかいきいきしていた様子。
これからもステキなスタイル創りをめざして頑張ります♪
2015.04.28
Bonjour!美容学生の皆さん。
本部スタッフのOです。
最近、急速に気温が上がって、暑くなってきましたね!
つい先日までちょっと肌寒いくらいの陽気だったのに、
季節はどんどん移り変わっていきます。
そんな春の日に、ちょっと嬉しいお知らせを山野美容専門学校さんから頂きました。
こちら、山野美容専門学校さんの入学案内。
とってもカワイイ写真満載の素敵な資料です♪
山野さんの魅力満載、という感じでしょうか
その最後のページ、
山野さんの卒業生で美容室オーナーをしている人たちの一覧があります。
そこに・・・。
代表の大澤、いました!
美容業界でも有名な先生方と一緒に掲載されております!
大変名誉なことで嬉しいです。
どんな偉大な美容師さんでも、最初は美容学校の一人の生徒さんでした。
そこから成長して、今の姿になっているのですね。
学生の皆さん、夢はあきらめなければ必ず実現できます
こちらのオーナーさんたちがまさに生きた証拠。
これからの美容学校生活、
エンジョイしながら夢に向かって頑張ってくださいね(^_^)/
2015.04.19
ボンジュールNANAです
季節の変わり目で、抜け毛が気になる方が急上昇中。
特に今年は、寒暖差が非常に激しく、精神的にも、肉体的にも、ストレスがかかってしまっています!
抜け毛の原因の1番は頭皮の血行不良ですが、偏食やストレスも大きくかかわっていることをご存知でしょうか?
季節の変わり目の春は、ストレス・疲れが出やすく、血行不良に陥りやすい時期でもあります!
そこで!抜け毛対策!
毎日のシャンプーで血行促進し、血液の循環を良くし、毛根へ栄養が届くようにアプローチすることが大切です
①シャンプー前に!玉突きクションブラシで軽く頭皮をたたき刺激し、ブラッシングします!
②シャンプー前に髪の毛を、お湯でよく流す!!
③シャンプー剤を泡立て、髪を洗う!この時頭皮を指の腹を使い、軽く上に持ち上げます。
④シャンプー剤をお湯で十分に流す。
上記の内容で、シャンプーをしていても効果が無い方は、
慢性的に頭皮が硬くなり、血管から栄養が毛根へ届いてない為、毛が育たず、抜けてしまいます。
慢性的に硬くなった頭皮は、ヘッドスパがおすすめです!!
頭皮が柔らかいのに、毛が抜けてしまう方は、偏食で栄養が十分に頭皮まで栄養が届いておりません。
食事からとった栄養は、最初に内蔵や血管や骨、次に肌、次に髪とう順で栄養が運ばれます!!
食事改善も大切ですが、頭皮用のエッセンスを使用しながら頭皮を改善すると効果的です!!
美容師 おすすめ商品 アデノバイタル(資生堂)
)
季節の変わり目に!髪の毛のケアをしっかり見直してみましょう
2015.04.17
Bonjour!みなさま。
本部スタッフのOです。
いつも美容室イグレック・パリをご利用いただき、
誠にありがとうございます<(_ _)>
イグレック・パリにはいくつも特徴がありますが、
その中でも大きなものとして、
ケラスターゼ取扱い店
という事実は、やはり外せません。
日本国内に存在する美容室の約1%しか取り扱いされていない、
ロレアル社が誇るヘアエステの最高品質ブランド。
ということで、今年の新人スタッフ達にもその内容をきっちり学んでもらう為、
ロレアル社の教育部の方に着て頂き、レクチャータイム!
まずはしっかりと座学で、ケラスターゼのブランドの歴史や毛髪理論等を学びました。商品の大まかな特徴もここで基礎を把握。
そして実習!トレーナーの方の指導に従いながら、ペアでマッサージの練習をしました。
今日は薬剤を使用していないシミュレーション。まずはマッサージの『型』を覚えるところからスタートです。
トレーナーの方が丁寧にご指導頂けるので、安心した様子で取り組みしています、大山店のまゆ。
何やらあさっての方向を向きながらも、手の動かし方は褒められていました、練馬店のしゅん。
ポイントをしっかり押さえるように、指導を聴く、目白店のあい。
何だかすっかり貫録がある(?)仙川店のゆうた。
初めてのヘアエステマッサージの練習でしたが、良い手ごたえを感じている様子の、南大沢店あかり。
なあなあにせず、丁寧にマニュアルを確認しながら動作を確認している、神楽坂店のつばき。
お店で少しでも早く、お客様にケラスターゼのヘアエステをご提供できるよう、
これから一生懸命練習します!
がんばって、新人達!!(^^♪
2015.04.10
Bonjour!!
この度、ヘア・メイク
・スキンケア
・ネイル
・エステ
などの、さまざな美容情報を
HPブログにてアップする運びとなりました。
広報担当のNANAですよろしくお願い致します
早速ですが、
これから気になる!日差しの強さ
お肌の紫外線対策について みなさんお気づきでしょうか?肌にダメージが一番強く影響する季節
それは・・・。5月です!!
紫外線も強くなり季節の変わり目でお肌のコンディションが悪く、日差しのダメージを受けてしまいます
4月中にお肌をきちんと守る!UVケア用品を用意しておきましょう!!
なるべく、4月後半からは毎日塗ってから、外出していただきたいと思います
なぜなら!紫外線は!シミ・そばかすはもちろん。シワやニキビ跡も濃くし、くすみやすい肌にしてしまうからです
おすすめ①
UVケア 下地
デイリースキンヴェール UV ~ノンケミカル処方日焼け止め下地クリーム~
30g 3200円 (税抜)
ノンケミカル=紫外線吸収剤無配合 →お肌に紫外線が吸収されずに反射する=肌の敏感な方にもおすすめ!!
SPF 35 (11時間 肌を守ることが可能)
PA+++ (UVAは防止効果が非常に高い)
更に!! 保湿消炎 (パセリ・シソエキス)
保湿成分 (フルーツ由来) もたっぷりはいており!肌がしっとりとします!!
色もピーチ色で肌なじみが良く、顔の色を明るく見せてくれます
これから、たくさん出てくるUVケア用品!!
しっかりとご自身のお肌に良いものを選んでいただきたいと思います!
上記の商品(JCprogram)は、神楽坂店・仙川店にて販売しております!
お肌の悩みがありましたら、無料で肌診断をさせて頂いてます!!
是非お気軽に、お問い合わせくださいませ。
2015.04.10
Bonjour!美容学生の皆さま並びに中途採用ご応募の皆さま、
この度、会社説明会、サロン見学などをご検討の皆様にお知らせ致します。
現在、web上でのお申込み手続きに一部不備が発生しており、
HPからのお申し込みが受付できない状態になっております。
現在、原因の特定及び復旧作業を進めている最中です。
大変ご面倒ではありますが、復旧までの間、
お電話もしくはFAXでのお申し込みをお願いしたく、
よろしくお願い致します。
会社説明会・サロン見学のお申込み℡:03-5579-2743
【お申込み受付中の説明会日程】
4/22(水)16時~18時30分
4/28(火)16時~18時30分
5/21(木)16時~18時30分
5/27(水)16時~18時30分
6/17(水)16時~18時30分
6/24(水)16時~18時30分
7/08(水)16時~18時30分
7/21(火)16時~18時30分
FAXでのお申込みご希望の方はコチラ
■サロン見学用FAX用紙ダウンロード
■会社説明会用FAX用紙ダウンロード
ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。
何卒よろしくお願い致します。
IGREK PARIS 美容事業本部 採用担当
2015.04.07
Bonjour!大人女子のみなさま
本部スタッフのOです。
桜、散ってしまいましたね~。
桜が散る季節になると、新しい学期やお仕事が始まります。
一方、物事の区切りや終わりを告げるのも、また桜の季節。。。
なんて、センチメンタルになっておりましたが、
さて、本題です。
今年に入り、弊社スタッフが昨年秋に作成したスタイルフォトを、
ご来店中のお客様にお好みで選んで頂くイベントを実施致しました。
かなり時間が空いてしまいましたが
結果の集計が完了しましたので、発表致します
ご協力頂きましたお客様、本当にありがとうございました。
この夏には、若手スタッフ中心で行うスタイルフォトコンテストを実施予定!
名付けて、フォトコンBis2015!
これからも、お客様に選んで頂ける様なカワイイ&キレイなスタイルづくりを目指し、
イグレックグループのスタッフ一同、頑張ります!
変わらぬご声援をどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
2015.03.26
Bonjour!みなさま。
本部スタッフのOです。
早いもので、長かった新人研修も最終日を迎えました。
研修最後のまとめを行い、そして配属発表へ。。。
研修で学んだ事を最大限に活かして、
サロンで元気に楽しく仕事をしてほしいですね。
お客さまに新人たちのフレッシュな元気を4月からお届けしたいと思います。
どうぞ、春のように暖かなまなざしで見守って頂ければ幸いです
出勤は、4月1日から。
がんばれ、新人達!!
一生懸命頑張ります!よろしくお願いしまーす
2015.03.25
Bonjour!みなさま~
本部スタッフのOです。
春はもうすぐそこですね。
桜の花が徐々に開花してきて、
もうじき満開?
とっても楽しみです
さて、新人たちにとって研修の一番の楽しみは、
何と言っても、
「アートチームデモンストレーション」
今回、代表のSEIJI氏からあつし氏へアートディレクターが引き継がれ、
その最初の新人研修。
アートチームにとっても新たなスタート。
冒頭、プロデューサーのSEIJI氏より、全体の流れの解説。
アートディレクターのあつし氏から、アートチームの仕事や目指している目標、過去の成果などが説明されました。
その後、アートチームのたどってきた道のりをムービー鑑賞し、
お待ちかねのデモンストレーションへ!!
アートディレクター、あつし氏の今回のテーマは「対比」。コントラストが生み出すフォルムバランスについて解説しながらのデモストでした。
クリエイティブディレクターのかずは氏はセット。可愛らしいモデルさんの雰囲気に合わせたシンプルながらも女性らしさを強調したスタイル。
今回の新人研修がアートチームとしての最後の活動になるゆき氏。最も思い入れのある作品をウィッグで再現。シンプルながらも計算し尽したスタイル。
デモスト後の解説では、どんな点にフォーカスを当てて作成したのか、そのポイントを新人たちにレクチャー。
こちらのセットはモデルさんの雰囲気にぴったりのとっても可愛らしいスタイルになりました。新人の女子達が大騒ぎ(w)
作成したスタイルのこだわりと計算のポイントを解説。新人たちは「え!?そこまで考えるんですか?」と驚きの表情。
デモストの後は、みんなで車座になってフリーディスカッション。
美容師として長く続けるコツや、困難にぶつかった時にどう乗り越えていくか?など、新人は達人の知恵を学びました。
新人達はアートチームからたくさんの事を吸収したようです。
アートチームの皆さん、そして新人達、お疲れ様でした!!
2015.03.25
Bonjour!みなさま~
本部スタッフのOです
新人たちは、美容師&社会人としての基礎を学んだ後、
それを実践する為、営業店舗に3日間実習に出かけました。
金・土・日とみっちりサロンワークを行い、
月曜日がお休み。
そして明けた火曜日、再び集まりました。
まずは三日間の実習をしっかり振り返り、
学びを仲間と共有しました。
その後、エデュケーションマネージャーのダイジ氏より、
美容師として成長する為に心構えと、
イグレックアカデミーの制度の解説を受けました。
イグレックアカデミーの教育システムは、
グループが設立された頃から作り上げられてきた、
技術の結晶です。
新人たちは改めて、安心してデビューを目指す環境が
イグレックグループで整備されている事を確認していました。
次はいよいよ、研修のクライマックス、
アートチームの登場
«5月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |